-
日本語を母語としない親と子どものための進路ガイダンス 2023
「日本語を母語としない親と子どものための進路ガイダンス 2023」の日程 千葉会場10月08日(日)13:00~千葉大学松戸会場10月09日(月・休)12:30~松戸市民会館市川会場10月14日(土)12:30~市川教育会館 いずれも要申込 詳細はこちら -
アフガニスタンの小中学生を対象に学習支援教室を開いています。
4月から本格的に四街道市で、アフガニスタンの小中学生を対象に学習支援教室を開いています。 活動の様子はこちらのフォルダからご覧になれます。 -
第11期生の入会式を行いました。
クラスはA、B、Cで全生徒は26名です。6月から今年度最後のDクラスも授業を行う予定です。 -
マンスリーサポーターの募集を開始しました。
マンスリーサポーターの募集を開始しました。 詳細はこちら(Syncable) -
子どもたちに教育を届けるために、移転施設を探しています
現在の施設が使用不可になり、スクール存続の危機に瀕しています ■背景 NPO法人多文化フリースクールちばは2014年の設立より約200人の日本語を母語としない子どもたち(主に外国籍児童)の進学支援に携わってきました。 しかしながら、これまで活動を... -
2022年度の進路ガイダンスは終了しました
2022年度の進路ガイダンスは終了しました。 -
クラウドファンディング終了報告
86名の方々から総額1,058,000 円ものご支援をいただくことができました! 報告ページはこちら -
クラウドファンディングを開始しました
【クラウドファンディングに挑戦!】みなさん、こんにちは!多文化フリースクールちばのAiです! この度、多文化フリースクールちばはクラウドファンディングに挑戦することになりました!みなさまにご協力をお願いしたいので、今回は私たちが挑戦するクラ... -
千葉みなと散策を行いました
【みんなで楽しく遠足🎒】みなさんこんにちは!多文化フリースクールちばのAiです! 3/28、先日卒業した生徒さんと、大学生、スクールのOBOGさんとともに、遠足に行きました!千葉ポートタワーから周りの景色を見て、好きに写真を撮ったり📸... -
2021年度 卒業式を開催しました
【2021年度 第8期生卒業式🌸】みなさん、こんにちは!多文化フリースクールちばのAiです! 3/20に卒業式が行われました!友達や先生方からの寄せ書きを受け取った生徒は、ひとりひとり、先生方への感謝やこれからの新生活への想いを語りました。皆...